営業職の俺がエンジニアになる〜群馬Web化計画編〜

2017年に未経験からエンジニアに転職をした私が群馬でイノベーションを起こすまでの備忘録です。

cocoonをRails5.1で使用しようと思った時にハマる罠

最近新しいアプリケーションの開発を進めています。このアプリケーションを作成するにあたり「Gemがあればとにかく使って実装」という方針で進めています。Knowledge Stockerを実装する際はどちらかと言うと「自分で書いて実装してみる」という流れで作って…

hamlとslimの両方を使ってみた感想

最近は少しでも良いから毎日技術に触れてみる、ということを習慣づけるようにしています。GitHubの草をどこまで生やすことができるかチャレンジですね。それに合わせてこのブログで取り扱う内容についても少しずつ技術的なお話も織り交ぜて行くべきなのでは…

8月の振り返りと9月の目標

気がつけばもう9月です。今年も残すところ4ヶ月を切った訳ですが、いざ振り返ると自分は今年どんな1年を過ごしているのだろうか、と考えることがあります。1つ言えることとすれば、着々とエンジニアの道を歩んでいるんだろうなぁと言うことは自覚をしていま…

複数人開発は個人開発と違う筋肉を使う

更新をしようしようと思っていながら結果できずにほぼ月末。ここからためにためた記事を放出していきます。今月は有言不実行の最低な月だったため、せめてもの償いですね。そんな想いで記事書きたくないし、そんな記事を読みたくないと思うので内容はちゃん…

某Web系企業のエンジニア採用責任者との会食で学んだ3つのこと

昨日、某Web系企業(300名規模)のエンジニア採用責任者の方と食事に行く機会があり、その中で改めて本気でエンジニアを目指したいという気持ちが高まったので、その旨を共有したいと思います。 タイトルには「3つのこと」と書いていますが、正直3つどころか…

7月の振り返りと8月の目標

気づけば8月です。Railsの勉強を始めて早3ヶ月が経過しました。果たして私は何か成長できているのでしょうか。その辺りも毎月の振り返りをやることでやったことが整理されるので、とてもいいなぁと感じ始めています。ということでまずは7月の振り返りから行…

今週腹落ちしたこと

先日の記事の後半で記載したように、Railsの参考書を購入した読み進めていて、色々な疑問にぶつかっています。その中でも、疑問にぶつかった結果、腹落ちした内容を記載していきます。(記載することにより自分の理解を再度定着させつつ、間違いがあればそれ…

第2部始動!初LT登壇のその後

前回のRails Developers Meetupの記事が大盛況で、こんなまだまだエンジニアになるには程遠い私の記事でも読んでいただけることがとても嬉しく、エンジニアになる事に対してのモチベーションはより一層高まりました。 そして、そんな状況下でさらなる追い風…

Rails Developers Meetupに登壇してみて学んだこと

お久しぶりです。ブログの更新が大分滞っていたことに反省です。サボっていたわけではありません。すいません。それから、アカウント名を変えるために、はてなブログを作り直しました。過去のコメント等は残っているものの、引っ越しでShare数やブックマーク…

LTに向けた準備の中で勉強になっていること

本日、私が人生で初、まだエンジニアになっていないにもかかわらず、LTに立たせていただくイベントの詳細がか解禁されましたので、告知がてら記事を書きたいと思います。

6月の振り返りと7月の目標

早くも7月になりました。まだ梅雨は明けないものの、ここから一気に夏になるんだろうなぁ、先日冬だったばかりなのにもう夏かぁ、と一年間の速さをまじまじと感じています。私は少しでも成長できたのでしょうか?そういった思いもありますが、新たな月になっ…

エンジニアへの道にドライブがかかっている件

前回の更新から大分ご無沙汰してしまいました。ブログを書かなかった期間に何もやってなかったわけではなく、むしろ色々な出来事があり、個人的にはエンジニアへの道にドライブが掛かっていると感じています。ここ1週間で起こったことをダイジェスト版で書い…

ブログを書いていてよかったなと感じること

先月からエンジニアになるための備忘録としてブログを書き続けているのですが、ブログを書いていてよかったことをまとめたいと思います。ブログを書いてみたいけどなかなか踏み出せない、という人がいたら是非参考にしてみてください。

エンジニアになって何がしたいのか?

昨日、自分の知り合いで現在もバリバリエンジニアとして働ている方とお会いし、エンジニアを目指すことに対して改めて考えさせる機会となったので、みなさんの参考になればということで共有したいと思います。

Railsチュートリアルの返信機能を実装する〜その1〜

※長編になりそうでしたので各項ごとに書いて最終的にマージするようにします。 昨日に時間はかかりましたがようやくRailsチュートリアルの2周目を完走しきりました。本から掲げている通り、Railsチュートリアルの2周目を完走したら、予備演習の機能追加を2〜…

HerokuにDeployしたらCSS/JSが反映されない件

Railsチュートリアルの2周目も大分ペースは落ちたものの、13章まで進みチュートリアル卒業を目前にしていたところで予期せぬバグが発生しました。13章を終え、HerokuへDeployをしたら中途半端な形でCSS/JSが反映されてしまったのです。13章で更新したCSSやJS…

夢と現実の狭間で

日々エンジニアになるために奮闘中なのですが最近の悩みについて書きます。多分、現職中でありながら、かつエンジニア未経験で、エンジニアを目指したいという人には当てはまる悩みかと思いますので、解決策があればコメント欄かTwitterアカウントにご連絡を…

Railsで日本語メールを送る際のエラーを改修する

6月に入りRailsチュートリアルの2周目を進めている訳なのですが、2周目に入るにあたってSample Appの日本語化にチャレンジをしています。そんな中で、Railsチュートリアルを通常通りに進めている場合には起こり得ないエラーに遭遇したので共有をしたいと思い…

開発の勉強仲間を作ることのメリット

ひょんなことから大学時代の友人2人と集まり、Ruby on Railsの勉強をすることになりました。と言うより、私がRailsの勉強をしたいと思い、直近エンジニアをやっている友人と営業職(人材紹介業)から社内SEに転職をした友人を無理くり誘い、一緒にRailsチュ…

エンジニア用語を覚えるための4つのステップ

エンジニアを目指していると確実にぶつかるのが用語の壁。どうしてここまで横文字ばかりなのか、、(漢字羅列の長い用語もありますが、、)というようにゲンナリすることも多いはずです。僕も日々、用語の壁にぶつかりまくってます。 その用語の壁にぶつかっ…

エンジニアとしてのキャリアを考える

Railsの勉強を始めるようになり、エンジニアを目指そうという志を持つようになり、最近では本格的にエンジニアとしてのキャリアを考え始めています。普段は本業が転職の支援なので求職者のキャリアを考えるのに慣れているのですが、自分の話となると一気に難…

5月の振り返りと6月の目標

5月も終わり、気づけば6月になりました。というか6月になったことすら気づかないくらい毎日が目まぐるしく動いています。これは自己成長や新しいことにチャレンジをしている中で、非常に良い兆候であると感じています。そんな中で、本当は先月末に書くべきだ…

Railsチュートリアル1周目を終えてみての感想

実はこのブログを立ち上げる前にRailsチュートリアルの1周目は終えていました。というか、終えてからどうしようかと思い、1つ道を進める方法としてブログを書くことを決めました。勉強を開始した当初、1章から14章の各章の感想を交えながらブログ書いていく…

TOKYO Rails Meetup@COOKPADに行って来た

昨日、COOKPAD社のオフィスで開催されたTOKYO Rails Meetupに行って来ました。こう行ったエンジニア向けイベントへ参加するのは初めてということもあり、期待感も持ちつつも、どう行った雰囲気なのかがわからず、少し緊張した面持ちで臨みました。実際の雰囲…

Ruby on Railsを学ぼうと思った理由

もともと、Webサイト制作には興味があり、HTMLやCSS、ちょっとしたJavascriptを独学で勉強をしていたわけなのですが、改めてWeb開発を行うためにRuby on Railsを選んだ理由について少し話していきたいと思います。これからプログラミングを学びたいと思って…

未経験の俺がエンジニアを目指そうと思った理由

はじめまして、こんにちは。「営業職の俺がエンジニアになる」と題して、今エンジニアになるべく奮闘中のYutaともうします。 今日からこのブログを書き始めるということで、初回らしいテーマにはなりますが、何故、私Yutaがエンジニアを目指し奮闘中であるの…